• ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
古本よみた屋
Search
Cart
0

Free Tracked Shipping Worldwide
On Orders Over $30

  • Home
  • 「月亭」でしゃぶしゃぶランチ

「月亭」でしゃぶしゃぶランチ

by yomitaro0422
on 2015年4月14日
in 030-060:日常のこと

きのうの出張買取は2件。佐藤店長と。
最初は接骨院の待合室にある漫画など。もう診療室を閉鎖されるとのこと。年齢から考えれば当然のことかもしれないが、古くからの柔道整復の手技を持っておられる方が引退されるのは残念。すぐ目の前には、整形外科の評判が高い病院があり複数の医師が勤務している。しかし、ここで診察を受けるためには何時間も並ばなければならない。しかもたいていの捻挫などでは「念のためにレントゲンを撮って」湿布を貼るだけで、治療の手技などはほとんどない。行ったらすぐに導師然とした老人が、痛む関節に触れて癒してくれる「ほねつぎ」は貴重である。実は私自身も、ずっとこの診療所が気になっていたのだが、つい先月足を挫いて初めてお世話になった。あのとき行ってみなければ、二度と機会はなかっただろう。
残念ながら漫画の方は痛みが激しく買い取り不能。
2軒目は杉並。亡くなったお父様の本だそうだがあまり古いものはない。以前に処分されたのかもしれない。200冊。
本日は個人的な休み。よみた屋スタッフが独立して新店舗を構えたことなどを報告に、高原書店の陽子社長を訪ねる。「月亭」でしゃぶしゃぶランチ。「日本の古本屋」に関する相談も。町田は私が本屋としてのキャリアを始めた街なので懐かしいものが多い。久美堂本店に立ち寄り、コンピュータ関連の本を2冊ほど買う。

関連

Previous 知識人とのおつきあいもよくあるが、自分をその仲間と考えるとたいへんな失敗をする Next この春は体調を崩さないように、気を付けながら仕事をしよう。
Categories
  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類
  • 未分類
Products
  • Placeholder (2冊目)中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder 中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder Kaari Wall Shelf ¥315 (税込)
Please Install Kirki Customizer Framework to access Footer Options inside Appearance > Customize

This is a demo store for testing purposes — no orders shall be fulfilled. Dismiss

Menu
  • ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
Copyright © 2020 Premium WordPress Themes. All rights reserved.