• ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
古本よみた屋
Search
Cart
0

Free Tracked Shipping Worldwide
On Orders Over $30

  • Home
  • 閉店とともに帰宅

閉店とともに帰宅

by yomitaro0422
on 2015年4月27日
in 030-060:日常のこと

本日の出張買取は4件。武蔵野市議の投票を済ませてから車で店に行き、MTを連れて11時過ぎに出発。杉並のお宅は傷んだ本が多くて買い取りはむずかしい。ごく一部の軍史などを選ばせていただいて、お客様は高齢の女性なので、買い取れない分も縛るだけ縛って紙の日に出しやすいようにした。
昼飯は松月庵。今年初めての冷やし中華。2件めと3件めは三鷹市井の頭。道が細く入り組んでいて、曲がれない角が多い。近く見えても、いったん五小前の通りまで行って、そこからまっすぐに向かうのがよい。一件は児童読み物など200冊ぐらい。もう一件は神秘思想やヘブライ語に関する本、詩集など300冊。
いちど店に戻って本を降ろしてから、東村山に向かう。何とお宅は市議会議員の方。今日の選挙の結果を待っているとのこと。明治の文学者のご子孫で、関連資料も大量にお持ちだったようだが文学館などに寄贈されたとのこと。買取品はノンフィクションやビジネス書など500冊と、荷風関連が少々。
店に戻ると、先降ろした分が私の机の上に積まれていて、宿題になっている。まず作業スペースを空けていると、持ち込みの買い取り。息子一号が査定を仕掛けて唸っているので、こっちで引き受ける。
さて、この宿題はすぐには終わりそうにない。とりあえずコンビニでカップラーメンを買ってきて食べて腹ごしらえから。机の上を片付けきったら、もう10時。閉店とともに帰宅。

関連

Previous 店長は神田、私は店で買い取り査定 Next 今日はおやつを食べていないので、9時で終了にする
Categories
  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類
  • 未分類
Products
  • Placeholder (2冊目)中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder 中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder Kaari Wall Shelf ¥315 (税込)
Please Install Kirki Customizer Framework to access Footer Options inside Appearance > Customize

This is a demo store for testing purposes — no orders shall be fulfilled. Dismiss

Menu
  • ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
Copyright © 2020 Premium WordPress Themes. All rights reserved.