• ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
古本よみた屋
Search
Cart
0

Free Tracked Shipping Worldwide
On Orders Over $30

  • Home
  • ユッケの材料は心玉

ユッケの材料は心玉

by yomitaro0422
on 2008年5月10日
in 030-060:日常のこと

きのうから、朝食はKが買ってきたダイエット食品をご相伴。
3食のうち1、2食をスープとビスケットを組み合わせに置き換えるというもの。体重56.7kg。ベスト体重は54kgぐらいだから、2~3kgオーバーである。
昼飯はA店長代理をつれて、近所のカフェ「ユッカ」へ。店員はみんな私服の女のこ。お客もほとんどが女の子という店で、インディカ種の米を使ったカレーライス。具はズッキーニとプチトマト。A店長代理はオムレツ。
木曜日の午前中に買い取ったものを、整理するが、途中で力尽きる。明日、神田に出品するものを車に積んでもらって、6時半帰宅。
夕食。新大久保に行ってきたKが材料を買ってきてユッケを手作りしてくれた。うまい。他には、馬刺し、唐辛子の味噌漬け、チャンジャなど。酒は「道灌」山廃。

関連

Previous コーン味のアスパラ Next グリーンマイル
Categories
  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類
  • 未分類
Products
  • Placeholder (2冊目)中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder 中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder Kaari Wall Shelf ¥315 (税込)
Please Install Kirki Customizer Framework to access Footer Options inside Appearance > Customize

This is a demo store for testing purposes — no orders shall be fulfilled. Dismiss

Menu
  • ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
Copyright © 2020 Premium WordPress Themes. All rights reserved.