• ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
古本よみた屋
Search
Cart
0

Free Tracked Shipping Worldwide
On Orders Over $30

  • Home
  • 佐賀牛半額、あるいは嵐の前の

佐賀牛半額、あるいは嵐の前の

by yomitaro0422
on 2006年11月18日
in 030-060:日常のこと

焼肉が食べたい、と突然Nが言うので、思わず家でやるのか、と聞き返した。
「いや、家でも外でもいい」
そこで、塾帰りのRも呼び出して、Kと4人、吉祥寺の風俗店街の真ん中にある「伊万里」へ。ここは佐賀牛半額セールをいつもやっている。実際の支払いも半額といって言い。肉の質はよい。店員も感じがいい。難点は、店にたどり着くまでに、何度もキャバクラ嬢にキセルの先で袖を引かれることぐらいか。これで込んでいないのが不思議だが、ボリュームタイムは深夜なのかもしれない。
Nと外食するのは一年ぶりだ。
去年の秋に口を利かなくなって以来、半年後に会話はするようになったが、外で連れ立って歩くのは嫌がっていた。ずっと家族で外食ができないとRがかわいそうなので、彼が修学旅行に行っている隙に鰻屋に連れて行った。
僕とKはビールを2杯ずつ。NとRは石焼ビビンパを分け合う。
久しぶりの楽しさである。ドラマだと、こんなに楽しいあとは嵐になるのだが。とっちょっと心配になるぐらいであった。

関連

Previous 店売り2分の1本、または、もがきあがいて15年 Next 江戸の誘惑
Categories
  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類
  • 未分類
Products
  • Placeholder (2冊目)中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder 中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder Kaari Wall Shelf ¥315 (税込)
Please Install Kirki Customizer Framework to access Footer Options inside Appearance > Customize

This is a demo store for testing purposes — no orders shall be fulfilled. Dismiss

Menu
  • ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
Copyright © 2020 Premium WordPress Themes. All rights reserved.