• ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
古本よみた屋
Search
Cart
0

Free Tracked Shipping Worldwide
On Orders Over $30

  • Home
  • アルデンテ

アルデンテ

by yomitaro0422
on 2013年10月23日
in 030-060:日常のこと

毎週水曜日は、HK子と宅買に回っている。近所のお宅を中心に数件を回るのが基本だが、今日の買入は量が多そうだったので、他の予定は入れず一軒だけにした。予想通り多めだったが、全集類が多かったので査定はさほど時間が掛からなかった。二階から降ろす分があったが、階段が広かったので助かった。以前の買入のときには、玄関に足裏を刺激するマットが敷いてあって、両手に数十キロの荷物を持った僕はその上で悶絶したが、今回はさいわいそこを通らずにすんだ。こんなに足裏が敏感なのはどこか内臓が悪いのかもしれない。
昼飯は、いつもの松月庵が休みだったので、その隣のパスタ屋さんに行った。しかし、パスタではなく生姜焼き定食とチャーハンをたのんだ。本来は生姜焼きをHK子が注文したのだが、なぜか逆に食べることになった。肉を見てうらやましそうにしてる僕に気をつかってくれたのかもしれない。このところ太りやすくなって食事を制限している僕は、焼き肉とご飯を半分ぐらいHK子にやってしまった。しかし、彼女はチャーハンを残していた。
夕飯は、女房殿に昼間食べなかったスパゲッティをゆでてもらった。一日中倉庫で仕事をしていてヘトヘトだった女房殿は外食にしたそうだったが、本日休肝日の僕が無理を言って家食にしてもらった。彼女のアルデンテの冴えがすばらしいので、複雑なソースを使うよりアーリオオーリオが嬉しい。付け合わせは、無水鍋で炒めたニンジン、レンコン、カブなどの温野菜だ。

関連

Previous バスタブと湯船 Next こんな事をやっている場合ではない
Categories
  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類
  • 未分類
Products
  • Placeholder (2冊目)中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder 中国の蝶と自然 渡辺康之 ¥4,400 (税込)
  • Placeholder Kaari Wall Shelf ¥315 (税込)
Please Install Kirki Customizer Framework to access Footer Options inside Appearance > Customize

This is a demo store for testing purposes — no orders shall be fulfilled. Dismiss

Menu
  • ホーム
  • 販売目録
  • 買取のご案内
    • 古書買取価格表
    • 出張買取のご相談
    • 買取査定サービス
  • ご注文について
  • 会社概要
    • 業務案内
    • プライバシーポリシー
  • 古書店員スタッフ募集
  • アクセス
  • ブログ
  • 読み物
    • スローリーディング宣言
    • 書き言葉の歴史
    • 交換会について
    • 売れる店づくり
    • 文庫の値段の付け方
    • 文庫本の棚への並べ方
    • 本の判型
    • 持ち込み品の預かり方
    • 目録の用語
    • 新しい古書店の胎動
    • 馬角斎先生談論風発
    • 高原書店の時代
Copyright © 2020 Premium WordPress Themes. All rights reserved.